愛用しているiMessageのステッカー(LINEスタンプみたいなの)が、いつの間にか公開停止になっており、新しいiPhoneに機種変更したら使えなくなってしまいました。
AppStoreは、アプリの公開が停止されても、ダウンロード済みのアプリは削除するまで利用できますが、iMessageのステッカーも同じようです。
気に入ってたので、なんとか使えないかと色々やってみたら、Mac版のiMessageアプリでステッカーをそのままPNG画像として保存できることがわかりました。公開停止したステッカーの全画像をMacに保存し、後はXcodeで自作のステッカーアプリをビルドしてiPhoneにインストールすれば、今まで通り使えます。

画像をiMessageのステッカーに変換できるiPhoneアプリがあったので試してみたのですが、透過処理が正常にできず、ステッカーに薄いグレーの枠が付いてしまうようです。